高橋 喜人
YOSHITO TAKAHASHI
経歴
1962 東京生まれ
1985 早稲田大学理工学部建築学科卒業
1987 早稲田大学理工学研究科建設工学修了 鹿島建設(株)入社
1998 高橋喜人建築計画設立
受賞
・新建築住宅設計競技1986 1位
・日本建築学会建築設計競技 3位
・小野梓記念芸術賞 (早稲田大学)
・新建築住宅設計競技1987 2位
・人と自然-ともに生きる住まい大賞 入賞
・パチンコ・パチスロホールデザインコンテスト 銅賞
・ROYAL PARK HOTEL THE HANEDA ART COMPETITION グランプリ
・SHIBUYA AWARDS 2018 入選(Shibuya賞)
展覧会
・「The Japanese Cultural Center in Paris」出品(Pavillon de l’Arsenal、Paris)
・「LAST DECADE」出品(松屋、銀座)
・「Nara Convention Hall Competition」出品(MoMA、New York)
・「BASE/VASE」(Wilkhahn、六本木)ELLE DECO Design Walk 2009 参加
・「SEKKU」出品(Capsule Studio、New York)(パリ装飾美術館、Paris)Future Tradition WAO 選出
・「花器/建築」(K’s Green Gallery、上野)
・「第8回 大黒屋現代アート公募展」出品(大黒屋サロン、那須塩原)
・「MONSTER Exhibition 2014」出品(渋谷ヒカリエ、渋谷)(hpgrp GALLERY、New York)
・「現代茶湯アワード 2014」出品( 渋谷ヒカリエ、渋谷)
・「横浜アートコンペティション2015」出品( 象の鼻テラス、横浜)
・「池袋アートギャザリング 2015」出品( 東京芸術劇場、池袋)
・「現代茶湯アワード 2015」出品( 渋谷ヒカリエ、渋谷)
・「光州デザインビエンナーレ2015」出品( 光州デザインビエンナーレホール、韓国・光州)
・「池袋アートギャザリング 2016」出品( 東京芸術劇場、池袋)
・「SPACE/RESOURCE」( WATERMARK arts and crafts、国立)
・「100人展_2021」出品( シンワアートミュージアム、銀座)
・「渋谷芸術祭 2022」出品( ヒルサイドテラス アネックス A棟、代官山)
・「第1回 ECA展」出品( 東京都美術館 ギャラリーA、上野)
その他
・「Nara Convention Hall Project」がMoMAのArchitectural Drawings Collectionに選出